fc2ブログ
日経225先物及びFX~デイトレードシステム実売買検証
2009/10/30(金)21:43
Direction225の手法
(配信サービスの募集は終了しています。)
評価検証記事はこちら

なんとか最終日小幅ながら利益を計上できた
現在おかれている相場環境であらゆる
システムトレード自動売買
システムトレード寄り引け
配信デイトレード
の全てが苦戦したようである

FXでさえも苦戦情報耳にする
為替市場は逆に荒れたためスキャルピング手法が通用しなかった

ファンドマネージャーである配信者の石川様の言葉どおりに
ドローダウンのあとのシステムの機能を期待し十分にお堪能したい。


*ファンドマネージャーが贈る日経225先物デイトレード+寄り引け配信
*Direction225の手法サイトはこちら
(配信サービスは既に募集停止となっています)
2009/10/30(金)12:43
Direction225の手法
(配信サービスの募集は終了しています。)
評価検証記事はこちら

漸く集計が追いつきました。
かなりのドローダウンが確認されています。
ファンドマネージャー石川様が常に仰っていることは
ドローダウンのあとのシステムにこそ吟味があるということです。
今しばらく辛抱しその至福のときを堪能したいと考えています。


*ファンドマネージャーが贈る日経225先物デイトレード+寄り引け配信
*Direction225の手法サイトはこちら
(配信サービスは既に募集停止となっています)
2009/10/16(金)16:51
Direction225ユーザーの皆様
更新遅れ申し訳ありません
海外金融視察が影響しております
姉妹サイトで採用した表を活用し随時建て直しを図ります。
今しばらくお待ちいただけますようお願いします。

またDirection225は新規募集を停止していることから
デイトレード系の配信サービスがあれば随時採用します。
今後ともよろしくお願いします。


寄り引けが一時、多めの含み損失を抱えておりましたが
切り替えし損失を抑制させ場中指値に本日の利益計上を託しました。

場中指値はイブニング・セッションの寄り付きで利益確定でき+70円
本日のトータル収支は+30円の結果となりました。

場中指値の精度が再度確認されました。
Direction225の手法では惜しみもなく公開されています。

記事投稿時点での本日の値幅は僅か90円ですので
この場中指値の+70円の威力は値幅拡大と同時に至福を齎すやもしれません。

年末に掛けて相場は荒れ模様となることが多く
荒れるほど収益の期待値がHeat Upします。

益々、目が離せないDirection225です。

Direction225の手法
(配信サービスの募集は終了しています。)
評価検証記事はこちら

2006年:+6420円
2007年:+5120円
2008年:+5030円
2009年: 
1月 : +390円
2月 : +280円
3月 :+1120円
4月 : +720円
5月 : +210円
6月 : +130円
7月 : -250円
8月 : +460円
9月 : +210円
10月:
10/1 :  -70円
10/2 :  +60円
10/5 :  +60円
10/6 :  -70円
10/7 :  +90円
10/8 : -160円
10/9 : +140円
10/13:  -40円
10/14:  +40円
10/15:   ±0円
10/16:  +30円
10月合計 : +80円

【寄り引け】
買い
10310L→10270 -40円

【場中指値デイトレード】
10230L→10300 +70円


*ファンドマネージャーが贈る日経225先物デイトレード+寄り引け配信
*Direction225の手法サイトはこちら
(配信サービスは既に募集停止となっています)
2009/10/15(木)21:22
寄り引け+30円
場中指値-30円
損益無しでした

相場がうまく動きません
値幅90円ではDirection225でも手に負えません。
しかし負け越してはいないのでまた明日に期待できます。
個人投資家は負けないこと市場から退場しないことが大切です。

Direction225の手法
(配信サービスの募集は終了しています。)
評価検証記事はこちら

2006年:+6420円
2007年:+5120円
2008年:+5030円
2009年: 
1月 : +390円
2月 : +280円
3月 :+1120円
4月 : +720円
5月 : +210円
6月 : +130円
7月 : -250円
8月 : +460円
9月 : +210円
10月:
10/1 :  -70円
10/2 :  +60円
10/5 :  +60円
10/6 :  -70円
10/7 :  +90円
10/8 : -160円
10/9 : +140円
10/13:  -40円
10/14:  +40円
10/15:   ±0円
10月合計 :  +50円

【寄り引け】
買い
10210L→10240 +30円

【場中指値デイトレード】
10230S→10260 -30円

*ファンドマネージャーが贈る日経225先物デイトレード+寄り引け配信
*Direction225の手法サイトはこちら
(配信サービスは既に募集停止となっています)
2009/10/14(水)21:34
すかさず取り返し明日に臨みます。
配信どおりやってれば退場なんてことはありえません。

個人投資家の9割以上が市場を後にするとよく言われています。
Direction225の配信を受けているだけでこの恐れは皆無に等しい状況です。

むしろ資産は増加傾向を崩しません。

Direction225の手法
(配信サービスの募集は終了しています。)
評価検証記事はこちら

2006年:+6420円
2007年:+5120円
2008年:+5030円
2009年: 
1月 : +390円
2月 : +280円
3月 :+1120円
4月 : +720円
5月 : +210円
6月 : +130円
7月 : -250円
8月 : +460円
9月 : +210円
10月:
10/1 :  -70円
10/2 :  +60円
10/5 :  +60円
10/6 :  -70円
10/7 :  +90円
10/8 : -160円
10/9 : +140円
10/13:  -40円
10/14:  +40円
10月合計 :  +50円

【寄り引け】
売り
10120S→10080 +40円

【場中指値デイトレード】
上で待機も来る気配なく
急遽下で待ち追加だがやはり近寄らず。
結果、見送りでした。

*ファンドマネージャーが贈る日経225先物デイトレード+寄り引け配信
*Direction225の手法サイトはこちら
(配信サービスは既に募集停止となっています)
2009/10/13(火)21:16
数多くの有償システムが「売り」を示唆していました。
場中指値はもう一つ上でしたので約定せず。

また明日頑張りましょう。

Direction225の手法
(配信サービスの募集は終了しています。)
評価検証記事はこちら

2006年:+6420円
2007年:+5120円
2008年:+5030円
2009年: 
1月 : +390円
2月 : +280円
3月 :+1120円
4月 : +720円
5月 : +210円
6月 : +130円
7月 : -250円
8月 : +460円
9月 : +210円
10月:
10/1 :  -70円
10/2 :  +60円
10/5 :  +60円
10/6 :  -70円
10/7 :  +90円
10/8 : -160円
10/9 : +140円
10/13:  -40円
10月合計 :  +10円

【寄り引け】
売り
10050S→10090 -40円

【場中指値デイトレード】
今日はもう一つ上でした。
約定せず。

*ファンドマネージャーが贈る日経225先物デイトレード+寄り引け配信
*Direction225の手法サイトはこちら
(配信サービスは既に募集停止となっています)
2009/10/10(土)19:45
多くの寄り引けシステムが「売り」を示唆するなか「買い」戦略
10000突破の高値引けでしてやったり
今日は配信者が得意としているらしいSQ日(マイナー)でした。

そして、場中指値はまたもや最安値で約定まで後一歩の水準
このパターンが非常に多くなんだかもったいないような気がする今日この頃です。

ミニ5円差で約定させるパターンも個人的には模索中です。
よくあるこのパターンの場中指値が約定してれば更なる利益が追求で
出来るのは疑う余地がありません。

Direction225の手法。。恐るべし。。

昨日の損失計上からすかさず切り返し
自動売買などにはないパターンです。

Direction225の手法
(配信サービスの募集は終了しています。)
評価検証記事はこちら

2006年:+6420円
2007年:+5120円
2008年:+5030円
2009年: 
1月 : +390円
2月 : +280円
3月 :+1120円
4月 : +720円
5月 : +210円
6月 : +130円
7月 : -250円
8月 : +460円
9月 : +210円
10月:
10/1:  -70円
10/2:  +60円
10/5:  +60円
10/6:  -70円
10/7:  +90円
10/8: -160円
10/9: +140円
10月合計 :  +50円

【寄り引け】
買い
9870L→10010 +140円

【場中指値デイトレード】
再び最安値で約定せず。
このパターンが多いですね。
ミニで5円差で約定狙う手もありなのか。。

*ファンドマネージャーが贈る日経225先物デイトレード+寄り引け配信
*Direction225の手法サイトはこちら
(配信サービスは既に募集停止となっています)
2009/10/08(木)20:05
イブニング・セッション含めると上昇相場に
寄り引け及び場中指値共に「売りエントリー」で損失計上

寄り付き直後こそいい雰囲気でしたが、残念です。
然しながら、システムどおりに運用することこそ勝利への近道だと信じています。

今月もここから復帰を願っています。

Direction225の手法
(配信サービスの募集は終了しています。)
評価検証記事はこちら

2006年:+6420円
2007年:+5120円
2008年:+5030円
2009年: 
1月 : +390円
2月 : +280円
3月 :+1120円
4月 : +720円
5月 : +210円
6月 : +130円
7月 : -250円
8月 : +460円
9月 : +210円
10月:
10/1:  -70円
10/2:  +60円
10/5:  +60円
10/6:  -70円
10/7:  +90円
10/8: -160円
10月合計 :  +70円

【寄り引け】
売り
9790S→9860 -70円

【場中指値デイトレード】
9820S→9910 -90円

*ファンドマネージャーが贈る日経225先物デイトレード+寄り引け配信
*Direction225の手法サイトはこちら
(配信サービスは既に募集停止となっています)
2009/10/08(木)09:28
寄り引け及び場中指値共に
快勝です。

負けた後、すぐ取り返しています。
この調子で月末まで配信どおりでルールどおり行動するのみです。
精神的にもこの方法が一番楽です。


Direction225の手法
(配信サービスの募集は終了しています。)
評価検証記事はこちら

2006年:+6420円
2007年:+5120円
2008年:+5030円
2009年: 
1月 : +390円
2月 : +280円
3月 :+1120円
4月 : +720円
5月 : +210円
6月 : +130円
7月 : -250円
8月 : +460円
9月 : +210円
10月:
10/1:  -70円
10/2:  +60円
10/5:  +60円
10/6:  -70円
10/7:  +90円
10月合計 :  +70円

【寄り引け】
買い
9770L→9790 +20円

【場中指値デイトレード】
9800S→9730 +70円

*ファンドマネージャーが贈る日経225先物デイトレード+寄り引け配信
*Direction225の手法サイトはこちら
(配信サービスは既に募集停止となっています)
2009/10/06(火)22:11
寄り引けが機能していません。
これはその他の有償システムも同様です。
そしてトレンドがなく変わらずボラティリティーも発生せず。
更に値幅も無く。

リアルタイムデイトレードを封印して正解であったようです。
本日はイブニング・セッションのほうがトレンディーでした。

また、リアルタイムデイトレードを封印しましたので
今後新規で開始される配信サービスがあれば採用していきたいと思います

もし希望の配信サービスがあればその旨、問い合わせフォームまたは
コメントフォームよりご連絡下さい。


Direction225の手法
(配信サービスの募集は終了しています。)
評価検証記事はこちら

2006年:+6420円
2007年:+5120円
2008年:+5030円
2009年: 
1月 : +390円
2月 : +280円
3月 :+1120円
4月 : +720円
5月 : +210円
6月 : +130円
7月 : -250円
8月 : +460円
9月 : +210円
10月:
10/1:  -70円
10/2:  +60円
10/5:  +60円
10/6:  -70円
10月合計 :  -20円

【寄り引け】
買い
9750L→9680 -70円

【場中指値デイトレード】
約定無し

*ファンドマネージャーが贈る日経225先物デイトレード+寄り引け配信
*Direction225の手法サイトはこちら
(配信サービスは既に募集停止となっています)
ランキング



にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225先物へ

検証システム

検証中システム
シンプルデイトレード
FXスイングトレード

検証終了システム
225FXテデイトレ検証結果

FXシンクロトレードシステム
STAR PREMIUM FX SIGNAL
モーニングセブンFX
ランチタイムFX
ナイトエイトFX
ナイトテンFX
Ultimate Pendulum FX
ポンド円MAX
FX寄り引け?で夢を勝ち取る!
ぐり日経225オプション情報
AQUA ENTRY
1日5万円を稼ぐ投資術
メタトレーダー自動売買化ツールMT4TrackES
MERRYFX
マッハ225パニックプロフィッター
マッハ225
ハイパーリターンFX
ドリアン日経225情報朝一
ドリアン日経225情報日中
ドリアン日経225チャット
シャトーブリアンFX情報
ドリアンFX情報
ミルク日経225情報
シャトーブリアン日経225
株マンゴー日経225情報
前田FX情報
ワンタイムFX ポンド円
ワンタイムFX ユーロ円
INADA's Scalping
The PREMIUM FX
前田FX夜間情報
シグナル配信ドル円MAX
A-1 ドル円売買履歴配信
A-1 ユーロ円売買履歴配信
フルスイングFXアルティメット
天下無双FX
投資研究員代表"AN"
システムM
FXタイミング配信USDJPY
日経225オプション配信
FX売買サイン配信AUDJPY
ラグジュアリーFX

サイトマップ
アーカイブ

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

RSSリンクの表示
最新トラックバック

QRコード

QRコード

免責事項

当ブログの著作権は当ブログ管理者に属し、当方に許可なく無断転載・第三者への提供及び再配信することを禁止します。当ブログはあくまで有価証券・株価指数先物に関する情報提供を目的としたものであり、価格の騰落ついて断定的判断を提供することはなく売買を勧誘するものでもありません。また、投資・投機等の最終的なご判断は、全てご自身の責任においてされますようお願い致します。当ブログの情報により皆様に生じた損害、費用につきましても、その程度を問わず一切責任を当方は負わず損害賠償にも応じませんこと予めご了承下さい。

関連サイト
お問い合わせ窓口

名前:
メール:
件名:
本文:

Author

BulueWater
システムトレードだけでは面白くない。 明らかなチャンスには果敢に臨みたい。 シグナルはそう多くはないが損切を常に設定し利益を追求する。

最新記事
最新コメント
アクセスランキング

QLOOKアクセス解析